いもみの日記

御朱印集めが趣味のOL(お芋好き女子)です。いろんな神社やグルメを紹介します!

水戸黄門で有名な徳川光圀公を祀る常磐神社に参拝してきました❗②

こんばんは、いもみ🍠です。


お正月に映画の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観て、興奮(*゚∀゚)=3が覚めない、いもみです。
アクションシーンが派手派手で最初から最後まで、瞳孔開きっぱで集中して観ていました👀
あの車運転してみたいなぁ(  ̄▽ ̄)
やっぱりアメリカは格が違うなぁ~と思ったいもみでした。

マッドマックス 怒りのデス・ロード【Blu-ray】 [ トム・ハーディー ]

価格:1,100円
(2022/1/5 20:48時点)
感想(10件)

f:id:chibanoimomi:20220107074324j:plain

さて本日は昨日の続きで『常盤神社』の境内周辺とグルメを紹介したいと思います。


私たちは参拝して御朱印を頂いた後、周辺を散策しました。
まずは本殿を見に拝殿裏へ。
すると末社の『三木神社』がありました。
ご祭神は水戸藩家老三木之次夫妻です。


水戸藩家老三木之次夫妻は、水戸黄門こと徳川光圀を養育した人です。
徳川家康の十一男頼房に仕え、重臣となりました。
その後光圀の母である高瀬局が頼房の子供を身ごもると、頼房は堕胎を命じます。理不尽に思えますが、これは高瀬局が頼房の正式な側室ではなく、頼房が跡目相続の争いを恐れたからだと考えられます。
この時懐妊した子供は、光圀の兄(頼重)です。
さらに今度は光圀を懐妊する(光圀は三男)のですが、再び堕胎を命じられてしまいます。
これに怒った三木之次はあえて藩主の命令に反して光圀を育てたのです。


このように光圀の名前が世に出るには、三木之次の働きがあったのです。
もし光圀が産まれていなかったら、「水戸黄門」も放送されていなかったんですね(:_;)
光圀は4才の時水戸城に入り、翌年光圀は世子に決定して、江戸小石川の藩邸に移り世子教育を受けることになるのです。
こうした背景から三木之次夫妻の三木神社は、光圀が祀られている常盤神社の境内にあるのです。
1965年に創建した三木神社は、まるで光圀を見守っているかのようですね(´▽`)
安産や子育てのご利益を頂けるようですよ。

f:id:chibanoimomi:20220107080051j:plain

こちらが本殿です。よく撮れていなくてすみません💦
f:id:chibanoimomi:20220107075706j:plain

本殿の真裏には、一対の狛犬がいました。
ふむふむ。横の説明には明治8年(1875年)に現在の小美玉市の崇敬者によって奉納され、備前焼きの大変珍しい狛犬と書いてありました。
大洗磯前神社にも奉納されていますとも書かれていました。→確かに!ありましたね!!
imomiquest.com

f:id:chibanoimomi:20220107084921j:plain

ちょこんと座っている姿がカワ(・∀・)イイ!! 
f:id:chibanoimomi:20220107084955j:plain

拝殿の側には『常盤稲荷神社』がありました。
f:id:chibanoimomi:20220107091538j:plain

常盤稲荷神社すぐそばの楠の木株。樹齢150年だそうです。
平成30年に台風の影響で伐採されましたが、新たに芽が伸び始めていました。生命力を感じますね!!
f:id:chibanoimomi:20220107091742j:plain


社殿周辺の散策は終わり、義烈館の方へ向かうことにしました。
途中に「溶解炉」が展示されていました。
水戸斉昭がこれで大砲を造り、幕府に献上したものだそうです。

f:id:chibanoimomi:20220107103444j:plain

溶解炉の向かいには、「火薬壺」も展示されていました。
f:id:chibanoimomi:20220107105813j:plain

展示物の少し奥に『義烈館』がありました。
光圀公や斉昭の遺品や水戸学関係の資料などが展示されているそうです。
NHK大河ドラマ「晴天を衝け」の渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』関係品が展示中と看板が出ていました。
入館料は大人300円/小中学生100円でした。
私たちは時間の関係で見送りました💦

f:id:chibanoimomi:20220107102826j:plain


常盤神社の散策も終わり、お腹ペコペコの二人は手打ち蕎麦で有名な「ともえ川」さんに行きました。
Aちゃんお気に入りのお店です!
車で走らせること約7分ほどで着きました。
駐車場はお店の隣にありました。看板があるので、見つけやすく敷地も広いです!

f:id:chibanoimomi:20220107111600j:plain

店内はこんな感じで、座敷とテーブル席がありました。
f:id:chibanoimomi:20220107112020j:plain

メニュー表です。全部美味しそうでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
f:id:chibanoimomi:20220107112228j:plain

f:id:chibanoimomi:20220107112240j:plain

いもみはカレー南蛮を。
Aちゃんは、ざるそばとアナゴの天丼セットを注文しました。

写真を撮るのをつい忘れてしまって💦気付いたときには、完食していましたΣ(・ω・ノ)ノ!
お蕎麦は太めでコシがありました。お出汁も美味しくて、また立ち寄りたいお店になりました。
Aちゃんによると、地元でとても有名で人気のあるお店だそうです。
私たちが来店したのは13時過ぎでしたが、お客さんが沢山いて賑わっていました。

気になるメニューがあったので次回はこれを食べてみたいと思いました!

f:id:chibanoimomi:20220107114405j:plain


今日で茨城県大洗・水戸の神社の紹介はおしまいです<(_ _)>少し寂しい気がしますが(´・ω・`)
大洗磯前神社から始まり、水戸八幡宮、別雷皇太神、吉田神社、護国神社、常盤神社と6箇所参拝しました。
今回も神社について調べていく過程がとても楽しかったです!!
中でも「吉田神社」のご祭神である、ヤマトタケルについて調べていくうちにハマっている自分がいました。
いずれは、ヤマトタケル聖地巡礼をしに行きたいと思いました( ´∀` )
また、常盤神社のご祭神の水戸光圀公も水戸黄門くらいしか知らなかったですが、若かりし頃の光圀公の不良っぷりは凄まじく( ´艸`)
そういう黒歴史を知るのがおもしろかったです!!


ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ
偕楽園入り口です。常盤神社からすぐ近くです!
f:id:chibanoimomi:20220107094816j:plain

『第126回水戸の梅まつり』の情報を貼っておきます('ω')ノ 
数年前に観ましたが、満開に咲いた梅の花とても綺麗ですよ!!
今年はライトアップを見に行きたいです(´ω`*)
mitokoumon.com