いもみの日記

御朱印集めが趣味のOL(お芋好き女子)です。いろんな神社やグルメを紹介します!

茨城空港のすぐ側にある百里神社に行って来ました!

【令和4年7月14日に更新しました】

こんばんは、いもみ🍠です。


本日は茨城県小美玉市山野にある『百里神社』のご紹介です。
茨城空港からほど近くにあります。
旧帝国海軍の百里原海軍航空隊の守護神として鎮座されたのが始まりの神社です。

場所と駐車場

↓【場所】はこちらです↓

看板が出ていたので見つけられましたが、無かったら素通りしてしまったかも?という感じでした。

【駐車場】
専用駐車場は無いのですが、赤く囲った場所辺りに駐車可能です
結構広いです。
砂利が敷かれていて、5台位は停められるかな?という感じです。

【お手洗い】
お手洗い・自販機はありませんでした。

由緒

昭和十三年、筑波海軍航空隊の補助飛行場として百里原分遣隊が開かれ、翌年、百里原海軍航空隊として独立。百里神社は、その正門付近に守護神として奉斎されたが戦禍により荒廃。現存の社殿並びに鳥居は、戦後この地を所有した田上氏により昭和二十六年に修繕されたものである。以降、当神社は神域を護持する氏子組織もなく、時の移ろいと共に老朽荒廃し現在に至る。尚、平成三十年より御神恩に報いるべく、整備事業を計画。令和五年を目途に境内整備を実施する予定である。→素鵞神社ホームページから引用

創建

不明です。

「百里原海軍航空隊の守護神として鎮座されたのが始まり」だそうです。
航空隊の設置は昭和13年(1938年)なので、この頃に建てられたのでしょうか?

御祭神

天照大御神(アマテラスオオミカミ)

境内のご紹介

では境内のご紹介です(=゚ω゚)ノ

...と言いたいところですが、一枚の写真に納まってしまう程の小さな神社です。
空が広く見えますね(´ー`)
現在の鎮座地は、旧百里ヶ原海軍飛行場の正門跡の近くなんだそうです。


では参道を歩きます!

両側には桜が咲いていました🌸
樹齢が若いですね、最近植えられたんでしょうか?

鳥居も小さめなので、一人ずつくぐりました。
鳥居の形も変わっていました。

こちらが社殿です。
コンクリートで造られています。
劣化による破損などが見受けられました。
側には、改修および整備事業募金のお願いの看板がありました。
百里神社には氏子さんがいないそうです。
令和5年から整備予定だそうです。

百里神社の御朱印

こちらが百里神社の御朱印です。


中央には大きく飛行機(F-4という機体だそうです)の押し印がされていました。
飛行機の御朱印って珍しいですよね?
初穂料は耳守神社、百里神社共に500円でした。

百里神社の御朱印はどこで頂くの?

百里神社の御朱印は、『耳守神社』同様、素鵞神社で頂くことができます
(素鵞神社については近日ご紹介予定です)。
※『百里神社』は素鵞神社の兼務社なので、各兼務社に参拝してから御朱印を頂く流れをお勧めします。


以上で『百里神社』のご紹介はおしまいですm(__)m
小さい神社で、すっきりとしていた印象でした。

茨城空港は百里神社のすぐ近く、また昨日ご紹介した「菓子のはしもと」さんも百里神社と同じ通りのすぐそばにあります。


ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ
小美玉に行った際『たまご倶楽部らん卵』さんというお店に寄って、小美玉名物の「なめらかぷりん」を購入しました。
↓場所はコチラです↓


お店の外観はこんな感じです。

店内はというと…野菜、果物、卵を使った加工品など販売していました。

私たちはプリンを購入しました。1個190円です。
小美玉プリンは高級なもので500円以上もするので、こちらはお手頃ですね。
食べてみると、固すぎず、トロトロ過ぎず、ちょうど中間を取ったようなプリンです。
そしてカラメルだと思うんですが、ほのかに薫るブランデーがあとを引く味わいになっていました。
これは絶品でした✨
冷蔵庫に常にあってほしいくらい美味しかったです。

ごちそうさまでした🥄