こんばんは、いもみ🍠です。
今週のお題「SFといえば」についてです。
いくつかあるので、映画とアニメ、その他で分野別で紹介したいと思います!
映画📽️
【エイリアン】
ジャンルは【SFホラー映画】っていうんですかね…?
父の趣味に付き合わされて、観た記憶があります…。
今だったらR指定がかかるんじゃない?っていうくらい、幼かった私にトラウマを植え付けた作品でした。
この頃の私は、「こ、こんな怖ろしい奴(エイリアン)が本当にこの世に存在するなら、地球はどうなっちゃうの...」と、地球の存亡を危惧しちゃうくらいオーバーな想像をしたもんです…(・∀・)ハハハ
アニメ📺
【斉木楠雄のΨ難】
ジャンルは【SFギャグ漫画】ですかね。
最近YouTubeで観てて、ハマりそうな予感がしたので挙げさせていただきました。
簡単に説明すると、
「生まれつき超能力者の高校生・斉木楠雄はテレパシーや透視、瞬間移動、マインドコントロール、記憶消去などの能力を持っているスーパー高校生。
本人はそんな超能力を災いの元凶だと思っていることから、ひっそりと暮らしたいという切実な思いがあった…が、そんな彼を嘲笑うかのように、次々に災難が降ってくるのであった!」
…という設定です。
クスっと笑える所があって面白いです。
ちょっといいなって思ったのが、ハムスターとか猫とお話しているシーンがあって、私にもその能力がほしいなって思いました。
![[新品/あす楽]超能力者斉木楠雄のΨ難 (1-26巻 全巻) 全巻セット [新品/あす楽]超能力者斉木楠雄のΨ難 (1-26巻 全巻) 全巻セット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mangazenkan/cabinet/syncip_0020/ti-157_01.jpg?_ex=128x128)
[新品/あす楽]超能力者斉木楠雄のΨ難 (1-26巻 全巻) 全巻セット
- 価格: 11484 円
- 楽天で詳細を見る
その他💿
SFと聞いてふと思い出したのが、【スーパーファミコン】です。
正しくは【ニンテンドークラシックミニの スーパーファミコン】ですが…。
私は世代的にはプレイステーション2なんですが、知り合いが【スーパーファミコン】持っていて、何か(ソフト名は覚えていない...)をやった気がしていて、存在は知ってるんですよね~。
【ニンテンドークラシックミニのスーパーファミコン】は2017年10月に販売されていて、8000円くらいだったのでゲーマーな私も購入を検討したこともありました。
この記事を書いていて「そう言えばまだ買えるのかな~?」と思って、ちょっと楽天を観てみたのですが…
おぉ...売ってた!
でも、ちょっと高くなってる...。
ちなみにやったことあるゲームあるのかな...?と↓↓HP↓↓を見てみたのですが…
www.nintendo.co.jp
聖剣伝説って面白いって聞いたことがあって…
そんな訳で、私が「SFといえば」...
ってところでしょうか??
以上で、今週のお題『SFといえば』のご紹介はおしまいです。
ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
※本日のおまけは一番下にあります。
お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

~本日のオマケ~
家の近くで花火🎆が上がっていました!!
思わずパシャり📷

夏の風物詩✨サイコーですね😆🎵