いもみの日記

御朱印集めが趣味のOL(お芋好き女子)です。いろんな神社やグルメを紹介します!

『古事記』本文上巻㉔~神生み(3)~

こんばんは、いもみ🍠です。
本日は、『『古事記』本文上巻㉔~神生み(3)~』のご紹介です。

こんばんは、アキです。
主に翻訳と解説を担当しています。


【前回のあらすじ】
この速秋津日子(はやあきつひこ)と速秋津比賣(はやあきつひめの)の二柱の神が、河と海とでそれぞれに分けてお生みになった神々の名は…
初めに沫那藝(あわなぎの)神。
(註:【那藝】の二字は音読みを用いて【なぎ】と読みます。以下もこれに倣い読んで下さい)
次に沫那美(あわなみの)神をお生みになりました。
(註:【那美】の二字は音読みを用いて【なみ】と読みます。以下もこれに倣い読んで下さい)
次に頬那藝(つらなぎの)神をお生みになりました。
次に頬那美(つらなみの)神をお生みになりました。
次に天水分(あめのみくまりの)神をお生みになりました。
(註:【分】は【久麻理(くまり)】と読みます。以下もこれに倣い読んで下さい)
次に國之水分(くにのみくまりの)神をお生みになりました。
次に天久比奢母智(あめのくひざもちの)神をお生みになりました。
(註:「天久比奢母智」の【久】の字から以下の五字は音読みで【くひざもち】と読んで下さい。以下もこれに倣い読んで下さい)
次に國久比奢母智(くにのくひざもちの)神をお生みになりました。
(註:沫那藝の神より國の久比奢母智の神まで併せて8柱です)

前回の神生みはイザナギ・イザナミが生んだのではなく、速秋津日子と速秋津比賣が生んだ神々なんです。
神生みってイザナギ・イザナミのお話だと思っていたので、違う神様が生み始めた時は「ハァ?」と一瞬パニックでした。
今回はまたイザナギ・イザナミの神生みが紹介されます。



『古事記』本文上巻㉔~神生み(3)~

【原文と読み方】
【原文】
次生 風神名 志那都比古神(此神名以音)
次生 木神名 久久能智神(此神名以音)
次生 山神名 大山(上)津見神
次生 野神名 鹿屋野比賣神 
亦名謂 野椎神
(自志那都比古神至野椎 并四神)


【読み方】
次に風の神名は志那都比古(しなつひこの)神を生みたまひ
(此の神の名は音を以いる)
次に木の神名は久久能智(くくのちの)神を生みたまひ
(此の神の名は音を以いる)
次に山の神名は大山津見(おほやまつみの)神を生みたまひ
(【山】は上声)
次に野の神名は鹿屋野比賣(かやのひめの)神を生みたまひき
亦(また)の名は野椎(のづちの)神と謂(い)ふ
(志那都比古の神自(よ)り野椎至るまで 并(=あわ=併)せて四神なり)

【訳】
次に風の神様である、志那都比古(しなつひこ)という名前の神をお生みになりました。
(この志那都比古神の名は、音読みを用い「しなつひこ」と読みます)
次に木の神様である、久久能智(くくのち)という名前の神をお生みになりました。
(この久久能智神の名は、音読みを用い「くくのち」と読みます)
次に山の神様である、大山津見(おほやまつみ)という名前の神をお生みになりました。
(大山津見神の【山】は上声(じょうしょう)です。高く発音して下さい)
次に野の神様である、鹿屋野比賣(かやのひめ)という名前の神をお生みになりました。
鹿屋野比賣神は、またの名前を野椎(のづちの)神と言います。
(註:志那都比古の神より野椎の神まで併せて4柱です)

【解説】
今回は前回、前々回とほぼ同じ言葉と構成で解説するほどの文が無いので、省略いたします<(_ _)>
それぞれの神々については下記にまとめましたので、そちらをご覧ください。

【神生みで誕生した神々③】

志那都比古(しなつひこの)神
➩風の神様。
「イザナミが朝霧を吹き払った息から生まれた(日本書記)」とされます。
後に元寇があった際、神風が吹き元軍を撃退したのはこの風の神様の力とされています。
「比古(ひこ)」と付くので男神です。

久久能智(くくのちの)神
➩木の神様。
「木の精霊」や「木の神々の総称」という説もあります。
性別は不明です。

大山津見(おほやまつみの)神
➩山の神様。
「大山祇神・大山積神」との表記もあり、「大山津見」表記は意外と少ないようです。
この後登場する場面はほぼ皆無ですが、子孫は度々登場します。
この後誕生する鹿屋野比賣(かやのひめの)神と結婚し、また新たな神々が誕生します。
男神です。

鹿屋野比賣(かやのひめの)神
➩野(草)の神様。
名前の「鹿屋(かや)」は「萱」のことです。
また別名の「野椎(のづちの)神」は「野の精霊(野つ霊)」の意味です。
上に書いたように山の神様である大山津見と結婚します。
女神です。

以上で『古事記』本文上巻㉔~神生み(3)~のご紹介はおしまいです。

次回は『古事記』本文上巻㉕~神生み(4)~をご紹介する予定です。

ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ
先日、仕事で遅くなって疲れ果てて帰宅した後のことです。
晩御飯買いそびれて、冷蔵庫にも何も無かったので「これでいいかな...」と手に取ったのはカップ焼きそば。

①お湯を沸かして~
②カップ焼きそばの蓋を開けて~
③「かやく」と「ソース」の袋を取り出して~
④「かやく」を麺の上にかけて~
⑤沸かしたお湯を注いで~
⑥3分計って~
⑦ソースを入れて~
⑧良くかき混ぜて~
⑨「いただきまーす♪」
...どこかおかしいですよね!?

分かった方はいますか??
何が【おかしい】かは次回のオマケで正解発表だ!