いもみの日記

御朱印集めが趣味のOL(お芋好き女子)です。いろんな神社やグルメを紹介します!

千葉県佐倉市の麻賀多神社で可愛い御朱印を頂きました!

こんばんは、いもみ🍠です。

はてなブログを無料⇒proに移行しました!ヽ(^o^)丿
初めてのブログで継続出来るか、受け入れてもらえるか自信がなかったので、いきなりproにしてもどうかなぁと思っていました。
ですが、記事を更新していくうちに、皆様のあたたかいコメントや星マークで勇気付けられて思わず始めちゃいました♪
本当にありがとうございます( ◜ω◝ )ウレシイ
サイトの向上を目指し、皆様の参拝の参考に少しでもお役に立てるように頑張りたいと思いますので、改めてよろしくお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾


さて、私たちは週末に千葉県佐倉市と成田市の神社とお寺をお参りしてきました。
今回は①『佐倉 麻賀多神社』→②『成田 麻賀多神社』→③『成田山新勝寺と周辺観光』→④『ホテルビュッフェでランチ』という感じで回ってきました🚙

本日は①『佐倉藩総鎮守 麻賀多神社』のご紹介をします。
↓↓場所はコチラです!

駐車場は広くはないのですが(20台分くらいでしょうか?)1台分のスペースが大きいので楽に停められました。
周りは閑静な住宅街といった感じです。
f:id:chibanoimomi:20211213174020j:plain

~麻賀多神社について~

⇒麻賀多神社は「まかたさま」と親しまれるお社で、創建は分かりませんが今から1000年以上昔の書物「延喜式」にも記載されていて歴史のあるお社です。
「麻賀多」という名前の神社は非常に珍しく、全国でも千葉の印旛沼の東側から南にかけての地域にのみ存在する神社だそうです。※成田市にある麻賀多神社が本宮で、全18社あります。

~麻賀多神社の名前の由来~

⇒調べてみると、珍しい名前の理由はその由来にありました。
→下総国(千葉)は古来、麻の産地であり「総国(ふさのくに)」と呼ばれ「総」は「麻」を表している
「賀」は、よろこび祝うことを意味する。
→下総国成立以前の印旛国時代は、「多氏」が国造として就任し祀ってきた。
上から読むと「麻賀多」。
訓読みすると「麻の国で多氏が賀す(祝う)神の社」となります。
う~ん、名前の由来って面白いですよね!(・∀・)

~社は旧佐倉藩の総鎮守~

⇒「名実ともに幕府の最高権力者」と言われた土井利勝(1573~1644)が佐倉城を築いて城主となった後、この地方の氏神として、また城地鎮護・佐倉藩総鎮守の神として代々の城主・家臣に篤く崇敬されたそうです。

~ご祭神~

⇒ご祭神稚産霊命(わかむすびのみこと)でこれは日本書記の呼び名、古事記では「和久産巣日神」という名前の神様です。
「稚」・「和久」はともに若い、幼い、「産霊」・「産巣日」は形成する、完成するという意味で、つまり若くて幼いものを育ててあげるというご人徳を表しています。
また人・万物・事業の生成、発展を見守り、恋愛成就・安産子育て・身体健全・事業発展の神様です。

では境内のご案内です。
⇒鳥居です。両脇には狛犬がマスクをしていました(^-^)
f:id:chibanoimomi:20211213172101j:plain

鳥居からまっすぐ参道を進むと、「茅の輪くぐり」がありました。
二人ともくぐり抜け清めます↓↓
【before】都会の喧騒に汚れていた頃の2人
いもみ(# ゚Д゚)ガルル… Aちゃん( ゚Д゚)ァァァ…
【after】心が洗われた2人
いもみ(●´ω`●)シアワセ… Aちゃん(´▽`*)サイコウ…
f:id:chibanoimomi:20211213163922j:plain

拝殿はコチラです。
朝早かったので、静かでとても落ち着いてお参りできます。
f:id:chibanoimomi:20211213164157j:plain

拝殿の後ろに周り、本殿も参拝しました。
f:id:chibanoimomi:20211213172328j:plain

御神木がありました!
こちらは樹齢約800年の銀杏の木です。
f:id:chibanoimomi:20211213185737j:plain

御殿を囲むように時計回りに「恵比寿様」「稲荷神社」「三峯神社」「福禄寿様」が。

恵比寿様です。撫で撫でしてきました(・∀・) 
f:id:chibanoimomi:20211213190520j:plain
稲荷神社です。そう言えば昨晩はキツネうどんだったなぁ…。
f:id:chibanoimomi:20211213190534j:plain
福禄寿様です。木々で囲まれていました。
f:id:chibanoimomi:20211213190546j:plain

~麻賀多神社の御朱印はコチラ!~

⇒こちらの可愛い御朱印は、境内末社にある疱瘡神社からインスピレーションを受けて描いているみたいですね!
御祭神の少彦名様は医療医薬の祖神で疫病除けの神様ということで、コロナ終息の願いが込められた御朱印だそうです。
↓可愛い御朱印はコチラ↓ 初穂料500円
f:id:chibanoimomi:20211213134947j:plain

↓通常御朱印はコチラ↓ 初穂料300円
f:id:chibanoimomi:20211213134651j:plain

以上で佐倉市の『麻賀多神社』のご紹介はおしまいです。
麻賀多神社は木々が多い神社でしたが、朝早くから若い男女達が落ち葉などを掃き清めていて凄くすがすがしい神社でした(*´ω`*)
私たちはこの後、成田市にある麻賀多神社の本宮に向かいます!
いもみ「Aちゃん、運転よろっ!」(*´ω`*)←清々しいし、ノーストレス状態
Aちゃん「う、う~ん…仕方ない」(*'ω'*)←まだ清々しさで心が洗われた余韻が残っている

ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ
可愛いイラストの御朱印は毎月変わるので、この度にスタンプを押してくれます。
12ヶ月揃えたら「年間もうでの証」が頂くことができるみたいです🎵
f:id:chibanoimomi:20211213152140j:plain
「年間もうでの証」←こういう文言引かれますよね( ^ω^ )