こんばんは、いもみ🍠です。
しわっす!師走っ!!
12月に入りましたね~。Aちゃんから何かプレゼント✨🎁✨あるのかなぁ(* ´ ▽ ` *)と淡い期待をするいもみです。
Aちゃん「ハァァァ?!むしろアンタが寄越しなさいよッ!」( `ー´)ノムキー
さて本日はグルメの紹介です。
私たちは唐澤山神社で参拝後、お腹を満たすためこれから向かう出流原弁財天に近い『ラーメンおぐら屋』さんで食事をしました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
こちらは佐野ラーメン🍜で有名なお店で、あの食べログサイトでも上位にランキングされています。
また佐野市は140軒以上の佐野ラーメン店がある激戦区らしく、おぐら屋さんはトップ圏に入っていました。
私たちは今回の旅で、佐野ラーメンを食べることを絶対条件に入れていたのでとてもワクワクしていました♪
いもみ「ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ」
Aちゃん「マッテマシタ――(゚∀゚)――!!」
唐澤山神社から車を走らせること約10分。
一見ラーメン店にみえない外観で、「ここかな?」と二人顔を見合わせてしまいました。
パン屋さんのような洋風の建物でした。
なんと観光バスも停められるほどの広い駐車場で、お昼前にもかかわらず次々と車が入って来ました。
70台は停められるみたいです。第2駐車場もありました。
有名なお店なので、駐車している車は県外ナンバーもかなりいました。
お昼前にお店に着いたのですが、すでにお客さんが外で待っていました。
ベンチがあったので私たちも座って呼ばれるのを待ちます。
出入り口の正面にはメニューの書かれた看板がありました。
回転率がとても早く、10分くらいで案内されました。
中はとても広く、座席数もたくさんありました。
132席あるそうですよ?
店員さんはテキパキと動いていてお客さんの注文を受けていました。
いもみは佐野ラーメン、Aちゃんはチャーシューメン、そして餃子を一皿注文しました。
待つこと数分…先に来たのは餃子🥟でした。
ぷっくりとした形で一つが大きく、中身が沢山詰まっていました。
中の具は野菜がタップリで、お肉は少なめですが野菜が大きくとてもジューシー!(≧▽≦)
外はカリカリで中の具はシャキシャキ。とても美味しい餃子でした。
注文時に持ち帰りで餃子を頼まれるお客さんも多く、確かにまたリピートしたい逸品でした!
餃子を堪能してたら、ついに念願の佐野ラーメンがきました(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!
スープは薄目の色で麺は平打ち麺。
食べてみると、スープは見た目と違ってしっかり醤油味で、思わず飲み干したくなる味でした!
麺はコシがあってスープとの相性抜群でした。ラーメンに入ってるチャーシューも柔くて美味しかったです。
いもみは何回か佐野ラーメンを食べたことがありますが、今までで一番美味しいラーメンでした。
いもみ「また、食べたいなぁ…⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾」
Aちゃん「餃子もう一皿行っちゃう?( *¯ ꒳¯*)ンフフ♡」
いもみの頼んだラーメンです(*^^*)
Aちゃんの注文したチャーシューメンです(*‘∀‘)
ラーメンは安し!・美味し!!・景色も良し!!!で、すっかり佐野市に魅了されまくりのいもみとAちゃんでした。
↓おぐら屋さんはお取り寄せが無かったのですが、こちらも有名でした!
![]() | ★テレビで紹介★【送料無料】佐野ラーメン 鶴里佐野45秒 生ラーメン4玉入り / 青竹打ち麺 お取り寄せ 通販 お土産 お祝い プレゼント ギフト お歳暮 御歳暮 おすすめ / 価格:2,103円 |

~お得情報🔍~
私たちは事前にセブンイレブンで💮あしかがフラワーパーク光の庭~Flower Fantasy~佐野ラーメン店1000円券ペアセット券を予約し購入していました。
残念ながらこちらのチケット11月30日までで現在は取り扱いありません💦
現在もセブンイレブン限定でお得なチケットが販売されているので、ご参考までにリンクを貼っておきます↓
7ticket.jp
事前に購入すると、あしかがフラワーパークで入園時にスムーズに入ることが出来ますし、観光しながらこのチケットを利用して佐野、足利市を満喫しても楽しいと思います\(^o^)/
さて次回は、おぐら屋さんから車で3分程のところにあります『出流原弁財天』のご紹介をしたいと思います。
ここまでご覧いただいてありがとうございます🙇
お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
~本日のオマケ~
Aちゃんが気づきました…ラーメンとチャーシューメンの違いに。
Aちゃん「チャーシューの形が違うわ('ω')ノ」