いもみの日記

御朱印集めが趣味のOL(お芋好き女子)です。いろんな神社やグルメを紹介します!

『古事記』序文④~鏡と珠と剣と議~

こんばんは、いもみ🍠です。
本日は、『『古事記』序文④~鏡と珠と剣と議~』のご紹介です。

こんばんは、アキです。
主に翻訳と解説を担当しています。


【前回のあらすじ】
ここまで述べた神話の様な歴史の起源のお話は、大昔のことですから、私達にはハッキリとは分かりません。
ですから、この国の国土が出来上がっていった様子や、この国の島々が産まれた由来は、昔からの言い伝えや教えによって知ることが出来ます。
この国が興ったのは遥か昔のことですけれど、世界に神々が誕生し、やがて人間が成立したという太古の出来事も、それらの経緯を伝え聞いてきた先の世の知徳が優れた人物を頼ることで、明らかになるのです。

前回のお話は、『最古の時代の出来事は、先人からの教えと伝えによって知ることが出来る』という【古事記の思想の前提】のお話でした。
古事記の目的は、この国の【統治の正統性を宣言すること】です。
『最古の時代にこういうことがあって、高天原の神を祖先にもつ天皇が世を継いで治めてきたんだよ』ということを語ることで、統治の正統性を宣言しているのだと思います。


【原文と読み方】
【原文】寔知 懸鏡吐珠 而百王相續 喫劒切蛇 以萬神蕃息 與議安河而平天下 論小濱而淸國土

【読み方】寔(まこと)に知る。鏡を懸け、珠を吐きて、百の王相続き、剣を喫(か)み、蛇(おろち)を切り、萬の神蕃息(はんそく)せしことを。
安(やす)の河に議(はか)りて、天下を平らげ、小浜(おばま)に論(あげつら)いて国土を清めたまう。

【訳】
本当にその通りなのです。
海原統治の役目を怠り追放されたスサノオは、アマテラスが統治する高天の原に向かい、国の乗っ取りの疑いをかけられますが、潔白証明の為、神意がどちらにあるか誓約をたてます。
お互いの身につけたものを交換し、それを口にして息を吐いて子(神)を成し、その結果で占うことにしたのです。
アマテラスがスサノオの剣を、スサノオもアマテラスの数珠を、それぞれ噛み砕いた後息を吐きました。
誓約の結果、スサノオに邪心が無いことが示され、高天の原で過ごすスサノオでしたが、乱行を繰り返したことで、アマテラスは天の岩屋に隠れてしまいます。
天の岩屋からアマテラスが出て、高天の原を追放されたスサノオは、その後地上でヤマタノオロチを退治しました。
…こうした過程のなかで、多くの神々が登場し、大いに増えました。
そして、こういった古代の歴史は、歴代の天皇によって代々言い伝えられてきたのです。

やがて、アマテラスのもとに『オオクニヌシの治める葦原中つ国がひどく騒がしい』と報告が入ります。
そこで、アマテラスは葦原中つ国を譲渡させるための説得に、どの神を使いに出すかを、八百万の神を天の安河の河原に集めて会議を開きました。
タケミカヅチという神が遣わされ、小浜(出雲国・稲佐の浜)で国譲りの交渉が行われた結果、葦原中つ国は譲られることになりました。
国譲りで統治者がオオクニヌシからアマテラスに移ったことで、何かと騒がしかった葦原中つ国も静かに治まったのでした。

【解説】
寔知=「寔」は読みも意味も「まことに」です。
直訳すると「まことに知る」で、ちょっと分かりずらいです。
「まことに知る」は、前文の『太古の出来事は、先の世の知徳が優れた人物を頼ることで明らかになる』と言う事が「本当に分かります」と同意している様に読めます。
なので前文を肯定する「(前文で話したことは)本当にその通りなのです」と訳してみました。

懸鏡吐珠 而百王相續 喫劒切蛇
ちょっと長いので、ここでは2つに分けて説明していきます。
①「懸鏡」「吐珠」「喫劒」「切蛇」は古事記本文に出てくるエピソードを凄~く端折って取り上げています。
これをそれぞれ訳すと以下の通りですが…。
「懸鏡」→「鏡をかける」
「吐珠」→「数珠を吐く」
「喫劒」→「剣を噛む」
「切蛇」→「蛇(ヤマタノオロチ)を切る」
直訳では意味不明ですし、順番も異なるので、ここはこのエピソードをご紹介して説明します。

天の岩屋戸とヤマタノオロチ退治
このエピソードの場面は、イザナミが死んでイザナギが黄泉の国から帰ってきた後、アマテラス・スサノオ・ツクヨミの三貴子が生まれ、それぞれに国の統治を任せた...以降のお話です。
『スサノオは海原の統治を任されますが、母(イザナギ)を恋しがって泣いてばかり…。
役目を果たさないスサノオを、イザナギは怒って追放してしまいます。
スサノオは別れを告げようと、姉のアマテラスが統治する高天の原に向かいます…向かうのですが、天地を揺るがす程のもの凄い勢いだったので、アマテラスはスサノオが国を奪いに来た、と思ってしまいます。弟も弟ですが、姉も姉です。
そこで心が潔白かどうかを確かめるために、誓約(うけい)をたてます。
これはお互いが身に着けているものを交換して、それを噛み砕いて、息を吐くという感じです。
この辺は常人には理解できませんが…まぁ話を進めます。
ちなみに、この時アマテラスはスサノオの剣を噛みます。※ここが【喫劒】です。
スサノオはアマテラスの数珠を噛み、息を吐きます。※ここが【吐珠】です。
この部分は、本文に進んだときに詳しくお話しますが、とにかくスサノオは心の潔白を証明出来て、アマテラスが統治する高天の原で過ごします。
ところがスサノオが大暴れ...田を荒らしたり、神殿を汚物で汚したりします。
弟をかばい続けるアマテラスですが、牛の死体を投げ込んで死人が出るというとんでもない事件を起こし、あまりの乱行に心を痛めて岩屋に隠れてしまいます。
アマテラスを岩屋から出す過程で、踊ったり、鏡をかざして自らの姿を見せたりします。※ここが【懸鏡】です。
アマテラスが出てきた後、当然ですがスサノオは「混乱の罪を償え」として高天の原を追放されます。
追放されたスサノオは泣いている父娘に出会います。
そこでヤマタノオロチの話を聞き、退治します。※ここが【切蛇】です。

とても長くなってしまいましたが、この4つのエピソードを語っているのです。

「而百王相續」
「百王」は百人の王ではなくて「多くの王=歴代の天皇」の意味だと思います。
「相續」は「相続した」の意味です。
「百王相續」はつまり「(①の4つのエピソードなど古代の歴史を)歴代の天皇が代々言い伝えてきた」と訳すとしっくり来たのでこれで行きます。


以萬神蕃息
「萬神」は「万神」=「万(よろず)の神々」という意味でしょう。
ちなみに「万(よろず)」は「様々の~」という意味です。
「蕃息」は「はんそく」と読みます。
「盛んに増える、繁殖する」と言う意味です。
なので「様々な神が大いに増えた」で良さそうですが、どうして増えたか省かれているので、ちょっと分かりずらいです。
上記の「懸鏡」「吐珠」「喫劒」「切蛇」では、「吐珠」「喫劒」の場面で8人の神が、「懸鏡」の岩屋の場面ではオモイカネやアメノウズメなど多くの神が、「切蛇」ではオオヤマツミノカミなどの神が登場してきます。
なので、「(「懸鏡」「吐珠」「喫劒」「切蛇」の)過程で神が(多く登場してきて)大いに増えた」というニュアンスで訳しています。


以下の「與議安河而平天下 論小濱而淸國土」は『古事記』本文の【国譲り】の場面です。
ここもかなりの端折り具合で、「誰が」という主語も無いので直訳では非常に分かりずらいです。
なので、国譲りの場面をお話してから、解説したいと思います。

【国譲りのお話】
地上(葦原中つ国)はオオクニヌシの国造りが進んでいました。
この様子を聞いたアマテラスは安河(高天原にあるという川)に多くの神を集め「葦原中つ国は我が子が治める国であるのに、乱暴な土着の神が多くいる。どの神を遣わして、これを平定するべきだろうか?」と尋ねます。
※ここが【與議安河而平天下】です。

会議の結果、まずアメノホヒ(アマテラスの息子)が葦原中つ国を譲るよう説得に向かいます。しかし連絡のないまま3年たちました…。
仕方ないので次にアメワカヒコを行かせましたが、オオクニヌシの娘と結婚して8年も連絡しませんでした…。
モラルとか無いの?と思ってしまいますが、この時代にそんな言葉はまだ無い!と思いましょう。そうでなければ話が先に進みません。

(その後もすったもんだありますが、今は関係ないので中略)
そして最後にタケミカヅチという神が遣わされて、小浜(出雲国・稲佐の浜)で国譲りの交渉が行われ(ここでもすったもんだあったけど)、葦原中つ国は譲られることになりました。
※ここが【論小濱而淸國土】です。

與議安河而平天下
「與議」は「議を興す」、つまり「会議した」と言う意味です。
「安河」は日本神話で登場する「高天原にあるという川」です。
「平」は「たいら(げる)」と読みました。
意味は「たいらげる、しずめる=平定」ですが武力を用いる訳ではない(一部用いてるけど…)ので、「国の譲渡を説得する」というニュアンスで訳しました。
ですから
「葦原中つ国の譲渡させるための説得に、どの神を使いに出すかを、八百万の神を天の安河の河原に集めて会議を開きました」と訳しました。

論小濱而淸國土
「論」は「議論」ですが、ここでは国譲りの「交渉」という訳がシックリしたのでこれで。
「小濱」は「小浜」。
【国譲り】でアマテラスが遣わしたタケミカズチがオオクニヌシと交渉した出雲国の稲佐の浜です。
「淸國土」は「清国土」。
ここはちょっと意味が分からなかったのですが、国譲りのエピソードの冒頭にアマテラスが地上の偵察に向かわせた神(オシホミミ)が『(オオクニヌシの治める)葦原の水穗の国(葦原中つ国)はひどく騒がしい』と報告しているので、「国譲りで統治者がオオクニヌシからアマテラスに移って騒ぎが収まった」...という感じで訳しました。

以上で『古事記』序文④~鏡と珠と剣と議~のご紹介はおしまいです。

次回は『古事記』序文⑤~天孫降臨と初代天皇・神武天皇即位~をご紹介する予定です。


ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ

今週のお題「最近洗ったもの」

こんばんは、いもみ🍠です。


今週のお題「最近洗ったもの」

って…毎日洋服洗濯してますよー!

夏場はすぐ乾くからいいですよねぇ👍

って、これくらいしか語れない…。


あっ!「心の洗濯」なら本日してきましたよ✨✨

日頃のストレスを発散するために、久しぶりに友人に会ってお話ししてきました( ^ω^ )

ここ最近はコロナのせいで、友人を誘うのも気を使いますが…

OKだったので、感染に気をつけながら会いました。


友人は高校の先輩で、月一で会っています。

友人はおしゃべり好きなので、一緒にいて楽しいんです。

いつも私は聞き役に回ることが多いので、同じもの同士だと何を話したらいいのかわからなくて、沈黙になってしまうおそれがありますが、

おしゃべりの人って自ら話してくれるから楽です(笑)

ちなみに年上お姉アキちゃんもおしゃべりモンスターです!

もう少し黙っていてほしいくらい(笑)


それはさておき話した内容と言えば、仕事のことだったり、恋愛のことだったり、趣味だったりとひたすら話してました。

5~6時間くらい。

そのお陰か、いろいろお話ししたら心がスッキリしました!

ずっと気になっていたお店のランチも食べることができて、大満足✨

私にとっては、これが一番良い発散方法かもしれませんね。

気が合う友人を持って、本当に幸せ😆🍀だなぁって思いました❗

心が洗われて、また明日から頑張れそうです(⌒∇⌒)

以上で今週のお題「最近洗ったもの」のご紹介はおしまいです。


ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ
友人とショッピングしたときに購入した無印良品の「手作りキット」とご飯にかける「タコライス」。
美味しそうなので買ってみました!

暑い夏にはタイ料理が食べたくなります😆

今週のお題「SFといえば」アキちゃんver.

今週のお題「SFといえば」

こんばんは、いもみ🍠です。
今週のお題「SFといえば」について相棒のアキちゃんに聞いてみました♪

アキちゃん「SFといえば」何?

う~ん...漫画だったら銀河英雄伝説ガンダムかな。
ゲームだと地球防衛軍シリーズかしら...?

…なんかラインナップが女子らしくないっつーか…。

【らしさ】にうつつを抜かしていると、【本質】を見失うわよ…?
少し説明してあげるわ...フフフ...。

①銀河英雄伝説とは...

銀河を舞台に、皇帝と貴族が支配する銀河帝国【帝国】と、共和主義の人々が建国した自由惑星同盟【同盟】との戦争を描く。
150年間膠着状態が続いていたが、【帝国】【同盟】それぞれの陣営に、若き英雄が登場したことで歴史が動き出す...という物語よ。

つまり、戦争のお話だね??

戦争小説だけど、政治思想も絡んでくる人間ドラマが大きなウェイトを占めているかな?
両陣営のイデオロギーは【帝国=独裁】【同盟=民主主義】なんだけど、民主主義側の政治が腐敗していて、帝国の独裁がむしろ清廉な政治を行っている...とか葛藤も描かれているの。

どういう所がおすすめポイント?

【常勝の天才】ラインハルト・フォン・ローエングラムと、【不敗の魔術師】ヤン・ウェンリーの2人を軸に物語は進むけど、彼らを取り巻く人々も魅力的な人物が多いわ。
セリフも秀逸だしね。
戦闘シーンも面白いけど、権謀術数や人間模様を描いているシーンが好きかな。
個人的にはラインハルトと、オーベルシュタインっていう参謀がいいわ~。

あ、熱く語るね…💦

ラインハルトとヤン・ウェンリーの2人はそれぞれ戦略・戦術も違うし、リーダーシップの取り方も人材活用法も異なるんだけど、部下や仲間を惹きつけて戦っていく...って所はビジネスでも参考にしたり活用できる部分はあると思うのよね。

え?リーダーシップの取り方が参考になるって...アキちゃん、何目指しているの??

【常勝不敗の天才魔術師】よ。

【重症腐敗の天災悪魔】にならなれそう…💦)

②ガンダムとは...

ガンダムって私も知ってるくらいの名作だから、説明要らないよね?
どういう所が好きなのか教えて?

まずは登場人物の言葉が最高よ!
シャアは容姿もカッコイイのに、声も言葉もいいのかよー♥ってね!

…。

ジオン総帥のギレンの言葉もインパクトあったけど、個人的に好きなのはマ・クベ中将かな~。
知的でいて統率力もあって、敗戦の責任を受け入れる度量もあるし、自己の信念を貫くところも素敵よね...♥

熱く語っているところ悪いんだけど…マニアック過ぎて...。

『諸君!動揺するな、聞き苦しいやりとりだ。軍法会議者だぞ。そのような弱音を兵に聞かせるものは、誰であれ。』

え?それまさか、マ・クベさんの…?つーか『諸君』って私一人しかいないけど…。こんなマニア話、大丈夫かな??

『我が軍の負けだ、諸君。責任は全て私にある。大局の要を愚か者どもに委ねた…人を見る目を欠いたと言う事だ。指揮官として。』

え?これも…?責任は確かにアキちゃんにあるけど…。つーか、大局の要を委ねられた愚か者って...私の事??💦

『ウラガン...あの壺は間違いなくキシリア様に届けてくれよ。あれは、いいものだ...』…あ、間違えちゃった。
「いもみ…この話はカットせずに間違いなく読者様に届けてくれよ。これは、いいものだ...」

いいもの?どこが??つーか、ウラガンって男なんでしょ?

え?ガンダムって、名ゼリフの数々の中に戦略・人材育成・リーダーシップとかビジネスの現場での働き方が、ちゃんと込められているじゃない?

え?結局アキちゃんにとって、ガンダムもビジネスの参考とか活用法なの?どういう立ち位置目指してるのよ?

私も加えて【黒い4連星】だったら、アムロに勝ってた気がするのよ…!

アキちゃんなら【腹黒い連帯責任制】みたいな、それはそれは陰湿な戦術とか思いつきそう…

③地球防衛軍とは...

これって、ゲームだよね?結局全部、戦争戦闘系なんだね…。
これもどーせビジネスが絡んでくるんでしょ?

…これは単にストレス発散よ。

おしまい<(_ _)>


以上で『今週のお題「SFといえば」アキちゃんver.』はおしまいです。


ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ
今週のお題・アキちゃんver.は…

『古事記』序文③~因本教而~

こんばんは、いもみ🍠です。
本日は、『『古事記』序文③~因本教而~』のご紹介です。

こんばんは、アキです。
主に翻訳と解説を担当しています。

前回のあらすじ

序文の前半部分は、『古事記』本文に書かれている事を要約して話しています。

【前回のあらすじ】
イザナギの神とイザナミの神は結婚し、万物を生み出す親となりましたが、神産みの時にイザナミはやけどが元で亡くなってしまいます。そこでイザナギは黄泉国にイザナミを迎えに行くのですが、「覗くな」と言う約束を破ってしまい、追い回された挙句、二人は離別するのです…。
イザナギが死者の国である黄泉国から現世に帰ってきました。
そして死の世界の穢れを落とすために、水に浸かって禊(みそぎ)をすることにしました。
イザナギが目を洗うと、左目から天照大御神(以降「アマテラス」と表記します)が、右目から月読命(以降「ツクヨミ」と表記します)が現れました。
さらにイザナギが海水で浮き沈みして身体を洗うと、沢山の神様が現れました。


『古事記』序文③~因本教而~

【原文と読み方】
【原文】故太素杳冥因本教而 識孕土 產嶋之時元始綿邈賴先聖而 察 生神立人之世

【読み方】故(かれ)、太素(たいそ)杳冥(ようめい)たれど、本(もと)の教えに因りて而(しかるに)、土(くに)を孕(はら)み嶋を産む時を識(し)り、元始(げんし)は綿邈(めんばく)たれど、先(さき)の聖(ひじり)を頼りて、神を生み人を立てたまいし世を察す。


【訳】
ここまで述べた神話の様な歴史の起源のお話は、大昔のことですから、私達にはハッキリとは分かりません。
ですから、この国の国土が出来上がっていった様子や、この国の島々が産まれた由来は、昔からの言い伝えや教えによって知ることが出来ます。
この国が興ったのは遥か昔のことですけれど、世界に神々が誕生し、やがて人間が成立したという太古の出来事も、それらの経緯を伝え聞いてきた先の世の知徳が優れた人物を頼ることで、明らかになるのです。


【解説】
故太素杳冥「故」は「かれ」と読みます。
「そういう理由で~。そんな訳で~」という意味です。
「太素」は「たいそ」と読みます。
「起源。始原」という意味です。
「杳冥」は「ようめい」と読みます。
「奥深く暗い様子。暗くてハッキリしない様子」という意味です。
なので「故太素杳冥」を直訳すると
「そういう理由で、起源は暗くてハッキリしません」辺りになると思います。
前文で古事記の神話のお話をしているので、「神話の様な歴史の起源のお話は、私達にとって大昔のことですから、ハッキリとは分かりません」と訳してみました。

因本教而 識孕土 產嶋之時
「因本教而」
「因」は「もと。事の起こり。由来」の意味です。
「本教」は「本(もと)の教え」と読みました。
本文の流れから「昔からの言い伝えや教え」的意味なんだろうと思って訳しています。
「而」は接続詞で「すなわち」的な意味です。
「ですから、(中略)~は昔からの言い伝えや教えによって知ることが出来ます。」と訳しました。

識孕土 產嶋之時
これは「孕土と產嶋の時を識(し)る」と読みました。
「孕土」は「土=国土」を「孕(はらむ)=身籠る」なのですが直訳だとわかりずらいと思い、「国土が出来上がっていった様子」と表現をあえて濁しました。
「產嶋之時」はそのまま「島が産まれる時」でいいのかなと。
なので「この国の国土が出来上がっていった様子や、この国の島々が産まれた時は(中略)で知れる」という感じの訳にしました。

元始綿邈
「元始」は「げんし」と読みます。
「物事の始め。興り」と言う意味です。
「綿邈」は「めんばく」と読みます。
「年代・場所が遥か遠いこと」の意味です。「邈」に「遥か、遠い」と言う意味があります。
ここでは「太古の時代」「大昔」と訳しました。

賴先聖而 察 生神立人之世

賴先聖而
「賴」は「頼」です。「あてにする。たのみとする」の意味です。
「聖」は「知徳が優れた人物」の意味です。
「天子(天皇)」の意味もあり、読み進めて行けば、むしろこちらの意味だと思うのですが、文面的に「知徳が優れた人物」の意味で訳しています。
つまり「(この国が興った頃の太古の出来事を知るには、それらを伝え聞いてきた)先の世の知徳が優れた人物を頼り~」と訳しました。

察 生神立人之世
これは「世界に神々が産まれ、やがて人間が成立した」という時代を「察する」と訳しました。
なお「察する」には①「明らかにする。知る」と②「推しはかる」の意味があり、初めは②の意味の方だと思っていたのですが、『古事記』成立の思想や経緯を考えれば、「②では弱いのかな」と思いなおして①の「明らかにする。知る」の意味で訳しています。


以上で『古事記』序文③~因本教而~のご紹介はおしまいです。

次回は『古事記』序文④~鏡と珠と剣と議~をご紹介する予定です。

ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ
私はアパートの2階に住んでいるんですが、今朝可愛らしい夫婦鳩かな?が電線の上でイチャイチャしていたので、隠し撮り(鳥)しちゃいました✨

見せつけでしょうか笑

『かつや』で新メニューを食べてきました!

こんばんは、いもみ🍠です。


とんかつの『かつや』で新メニューが出たということをネットで知り、早速行ってきました~♪

食べる前の準備運動も兼ねて、自宅から最寄りの『かつや』まで灼熱の道を歩いて行きました!

ムシムシ暑いなか、テクテク進むと5分もすると汗が噴き出てきます…💦

「歩きはちょっと止めれば良かった...」と後悔しつつ…おぉ!遠くに見えるのは『かつや』の看板✨

約25分かけて、『かつや』に到着しました( ^ω^ )💦
何で歩いていこうと思ったのかは未だに分かりません!

今回私が25分歩いてまでどうしても食べたかったのがこちら!!

ベーコンエッグソースカツ!!

とんかつ×ベーコン🥓×タマゴ🍳のコラボ!
豚肉×豚肉×鶏タマゴの夢の競演!
タンパク質だらけ!!

これは間違いなく美味しいはず!
期待しちゃいます😍


高まる期待を抑えきれないままに、早速お店の中へ…

勢いが大事なので、席に着くな否や店員さんに...
ベーコンエッグソースカツ丼と、ベーコンエッグソース定食をお願いします!🙇」
あっ!言い忘れましたが、今回同行したのは、相棒のアキちゃんではなく、仕事仲間と食べに行きました。

…元々、アキちゃんが「これ食べたいね♪」って教えてくれたのですが…。

私のぶんは無いの??

さて、そんな気の毒なアキちゃんのことはここまでにして、話の続きです。

待つこと10分くらいだったでしょうか…?

先に私が頼んだ「ベーコンエッグソースカツ丼」がきました❗

タマゴがプルプルで、とても魅惑的です!(;´Д`)ハァハァ

次にきたのが仲間Yちゃんが頼んだ「ベーコンエッグソースカツ定食」です。

かつやの豚汁も美味なんですよねぇ...(;´Д`)ハァハァ

ちなみに丼(税抜き¥690)と定食(税抜き¥790)の2種類があります。


それでは、いざ!実食です😆
かつやの割干 大根漬をどんぶりの上に乗っけて、タマゴを割っちゃいます!

一口食べた瞬間...

これは…神様の食べ物なの...?

私は目玉焼きには醤油派なんですが、上にかかっているのはソースなんです!

「トンカツとベーコンと目玉焼き...どれがエースなんだ?!」
「個性豊かなこのチームをまとめられるのか??」

…不安がよぎりますよね?(え?私だけ??)

しかし、ご安心あれ!
このソースこそが全体をまとめてくれる役割を果たしてくれているのです!!
まさにキャプテン!キャプテン・ソース!!←??


見た感じ、「ちょっとくどいかな~?」と思ってしまいますが、このベーコンエッグソースカツ丼はソースが重くないので意外にあっさりです。

ペロリと完食しちゃいました!

いやー『かつや』さん、次はどんなメニューを出してくれるのか、とても楽しみですね❗
夏らしく豚キムチを添えたカツメニューとかあったら、スタミナ付きそうです💪


以上で『かつや』で新メニューを食べてきました!のご紹介はおしまいです。


ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ
食後は歩いてすぐの場所にあるイオンへ行きました。

お腹一杯だったので、暫くの間こちらで休憩と漫画本(ゴールデンカムイ)を買いました。
そしてまた歩いて帰りました。
勿論25分でした。

『古事記』序文➁~イザナギの禊~~

こんばんは、いもみ🍠です。
本日は『古事記』序文②~イザナギの禊~についてです。

こんばんは、いもみの相棒のアキです。
主に翻訳と解説を担当しています。

前回のあらすじ

序文の前半部分は、『古事記』本文に書かれている事を要約して話しています。

前回のあらすじ
かつて宇宙の始めは混沌が漂っていましたが、やがて混沌は一つにまとまりました。
しかしこの時世界の形は十分ではなく、天と地もまだ分かれていませんでした。
そのためこの時、全てのものに名前は無く、動きもありません。
そして、世界の形を知るものはまだ誰もいませんでした。

しかしながら、それまで名も動きも形も無かった世界は初めて2つに分かれ、ひとつは「天」となり、ひとつは「地」となりました。
そして「天」にアメノミナカヌシの神が生まれ、続いてタカミムスビの神、カムムスビの神が生まれ、万物を造る最初の神となりました。
神は最初は姿形の無い「とある存在」でしたが、やがて生まれた神々には姿と性別がありました。
そうして生まれたイザナギの神とイザナミの神が、万物を生み出す親となりました。


『古事記』序文➁

イザナギの禊について

原文と読み方
【原文】所以 出入幽顯日月彰於洗目。浮沈海水。神祇呈於滌身


【読み方】所以(ゆえん)、幽(ゆう)と顕(けん)に出で入りて、目を洗ふに日と月が彰(あらは)れたまひ、海水(うしほ)に浮き沈みて、身を滌(あら)ふに神祇呈(あらは)る。

そんな訳で、
イザナギが死者の国である黄泉国から現世に帰ってきました。
そして死の世界の穢れを落とすために、水に浸かって禊(みそぎ)をすることにしました。
イザナギが目を洗うと、左目から天照大御神(以降「アマテラス」と表記します)が、右目から月読命(以降「ツクヨミ」と表記します)が現れました。
さらにイザナギが海水で浮き沈みして身体を洗うと、沢山の神様が現れました。

解説
所以=「理由、わけ」という意味。
「そんな訳で」と訳してみたのですが…。
端折られ過ぎていて『古事記』本文を読んだ事が無い人には「そんな訳」の「そんな」が何のことやら分かりません。

本文では①【結婚】⇒②【神産みでイザナミ死ぬ】⇒③【イザナギが黄泉国にイザナミを迎えに行く】⇒④【イザナギが約束を破ったので、追い回される】⇒⑤【イザナミと離別、現世に逃げ帰る】⇒⑥【死者の国で穢れたので、イザナギは体を洗いたい】です。
この①~④の部分が「そんな訳で」の「そんな」というイメージで訳してみました。
強いて書くなら『イザナギの神とイザナミの神は結婚し、万物を生み出す親となりましたが、神産みの時にイザナミはやけどが元で亡くなってしまいます。そこでイザナギは黄泉国にイザナミを迎えに行くのですが、「覗くな」と言う約束を破ってしまい、追い回された挙句、二人は離別するのです…。』が「そんな訳」でしょうか?

出入幽顯=「幽顕」は「この世とあの世」の意味です。
直訳「あの世(黄泉の国)と現世を出入りする」=「黄泉国から現世に帰ってきました」と訳しました。

日月彰於洗目「日月」は「太陽と月=アマテラスとツクヨミ」の意味です。
「彰(あらわ)」は「現れる」という意味です。
「於洗目」は直訳「目を洗うにおいて」で良いと思うのですが、全文との繋がりで「黄泉の国から帰ってきた。目を洗ったらアマテラスとツクヨミ現れた」では、初見の人には「何のこっちゃ?」なので、訳では『死の世界の穢れを落とすために、水に浸かって禊(みそぎ)をすることにしました。イザナギが目を洗うと…』と言うふうに何故目を洗うことになったのか?の文を入れて訳してみました。

神祇呈於滌身「神祇」は「神=天津伸、あまつかみ(天の神)」「祇=国津神、くにつかみ(地上の神)」の意味です。
実はイザナギが禊をした時、20以上の神様が産まれています。
なので「神祇」=「天と地の神々」と訳すより「沢山の神様」の方がしっくり来たのでこの様に訳しました。
「呈」は「状態を表す」の意味です。
「滌」は「洗う、すすぐ」の意味です。
ですから「呈於滌身」を直訳すると「体を洗った状態で~」となりますが何かおかしいので「身体を洗うと~」と訳しました。

以上で『古事記』序文➁~イザナギの禊~のご紹介はおしまいです。

次回は『古事記』序文③~因本教而~をご紹介する予定です。


ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ
先日、実家に帰って植木に水やりをしていたら、揚羽蝶が花の蜜を吸っていました( ^ω^ )

ナイスショット📸が撮れてご満悦の私でした✨

『古事記』序文①~造化三神・すべてを作り出す最初の神~

こんばんは、いもみ🍠です。
本日は『古事記』序文①~造化三神・すべてを作り出す最初の神~についてです。

こんばんは、いもみの相棒のアキです。
主に翻訳と解説を担当しています。

『古事記』序文に書かれていること

『古事記』序文。
序文ですが、とても長い文になっています。
何が書かれているか、簡単に言いますと…

序文は『古事記』が成立する経緯をまとめたものです。


『古事記』序文の構成について

構成は、以下の3段に分けられます。

第1段【古事記の思想・本文の要約】

・本文の要約

最古の時代の出来事は、先人からの教えと伝えによって知ることが出来る因本教而

歴代天皇がこの先人の教えと伝えを正しく受け継ぐことで道徳を正し、現代を指導出来る古以照今

始めに本文の要約が述べられ、【古事記の思想の前提】と、国が乱れる時に歴代天皇が道徳を正し導いてきたという【統治の正統性】が書かれています。

第2段【古事記の企画】

・天武天皇の即位。業績と道徳の賛辞。

・帝紀と本辞に誤りがあるので、正しい帝紀と本辞を稗田阿礼に詠み習わせる。

・しかし天武天皇崩御など、時勢により完成しなかった。

天武天皇即位後の業績と道徳が多く語られます。
諸家に伝わっている帝紀と本辞に誤りがあるので、誤りをなおして正しい歴史を後世に伝えることが国家経営の基本であるとして『古事記』の編纂が始まりました。
天武天皇は記憶力に秀でた稗田阿礼に、正しく選定しなおした帝紀と本辞を詠み習わせますが、天武天皇崩御により編纂は一時中断してしまったことが書かれています。

第3段【古事記の成立】

・元明天皇の徳を称える。

・筆者の安万侶が「元明天皇の命によって、稗田阿礼が詠み習った本辞を記して献上することになった」と述べる。

・但し、筆者の安万侶は「古代の事を文章にすることが困難である」として幾つかルールを書き記している。

・「天地の始まりから推古天皇の御代まで上中下巻に分けて書いた」とし、和銅5年正月28日に献上したと述べて終わる。

一時中断してしまった『古事記』の編纂が、元明天皇により再開され筆者の安万侶によって献上されたことで序文は終わります。


『古事記』序文①

この世の始まりについて

原文と読み方
【原文】臣安萬侶言。夫混元既凝氣象未效。無名無爲。誰知其形。

【読み方】臣(やつかれ)安萬侶言、夫(それ)混元(まじりしはじめ)は既に凝れど、気象(かたち)未だ効(あらは)さず。

わたくし安万侶が申しあげます。
かつて宇宙の始めは混沌が漂っていましたが、やがて混沌は一つにまとまりました。
しかしこの時世界の形は十分ではなく、天と地もまだ分かれていませんでした。
そのためこの時、全てのものに名前は無く、動きもありません。
そして、世界の形を知るものはまだ誰もいませんでした。

解説
臣安萬侶=家臣としての自分を指しています。なので「わたくし安万侶が~」と訳しました。
安萬侶=太 安万侶(おおのやすまろ、生年不明~723年8月11日没)。『古事記』の編纂を命じられ、後に元明天皇に献上しています。
夫混元既凝「夫」は助詞なので「さて...」的な訳になると思います。
「混元」は「宇宙の始まり・混沌とした様」として訳しました。
「既凝」は混沌とした様が一つにまとまっていく状態を表していると考えます。
氣象未效「氣象」は天気の気象という意味よりは、「兆し・形・自然の様子」を指す言葉です。
直訳すると「自然の形が未だ効(あらは)さず」なので「世界の形は十分ではなく~」との訳になりました。



造化三神について

原文と読み方
【原文】然乾坤初分參神作造化之首
陰陽斯開二靈爲群品之祖

【読み方】然(しかれども)、乾坤(あめつち)に初めて分かれ、参神(みかみ)は造化(あめつち)を首(はじめ)に作り、陰陽(めをに)斯開き、二霊は群品(もろもろ)の祖(おや)と為る。

しかしながら、それまで名も動きも形も無かった世界は初めて2つに分かれ、ひとつは「天」となり、ひとつは「地」となりました。
そして「天」にアメノミナカヌシの神が生まれ、続いてタカミムスビの神、カムムスビの神が生まれ、万物を造る最初の神となりました。
神は最初は姿形の無い「とある存在」でしたが、やがて生まれた神々には姿と性別がありました。
そうして生まれたイザナギの神とイザナミの神が、万物を生み出す親となりました。

解説
乾坤初分「乾坤」は「乾=天」「坤=地」の意味です。
「乾坤」が「初分」なので「(それまで混沌とした一つだった世界が)初めて分かれ、天と地になった…」と訳しました。
參神作造化之首「參神」は一番最初に生まれたアメノミナカヌシの神、続いて生まれたタカミムスビの神、カムムスビの神を指します。
なお、この時点で世界は天と地があるわけですが、「神様は天に生まれた存在である」逆に言うと「地に神様はいない」ので訳では「「天」にアメノミナカヌシの神が生まれ…」と強調しています。
「造化」は「万物を創造する」という意味。
「首」は「はじめ」と読む為、作造化之首を「万物を造る最初の神となりました」と訳しています。
陰陽斯開「陰陽」は性別を表しています。
天に次々と神様が生まれますが、最初「これらの神々に姿形(性別も)は無かった」と本文にあり、「姿形性別があったのは神世七代のトヨクモノ以降の神様から」。
その為「神は最初は姿形の無い「とある存在」でしたが、やがて…」と訳しています。
二靈爲群品之祖「二霊」は「イザナギの神とイザナミの神」の事を指します。
「群品之祖」は「もろもろのおや」と読みます。なので「=諸々の親=万物を生み出す親」と訳しました。


以上で『古事記』序文①~造化三神・すべてを作り出す最初の神~のご紹介はおしまいです。
次回は『古事記』序文②~イザナギの禊~をご紹介する予定です。


ここまで読んで頂きありがとうございました_(..)_
本日のおまけは一番下にあります。

お気に入りいただけたら、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
応援よろしくお願いします📣

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓読者登録お願いします<(_ _)>

本日のオマケ